藤代高校 数学ⅡB 

現状

この秋に入塾した生徒です。
当初はすでに学校の授業に遅れてしまっており、今回の試験範囲を一から学習しなおす必要がありました。
そのため最初に決めた授業の時間割だと、試験範囲の解説授業を受講するだけで、演習がほとんどできず試験を迎えることになりそうでした。

指導方針

授業の回数を増やす必要があります。
ただそれを命令的に指導してしまうと、やらされている感だけでなく、塾に対しての依存心が育ってしまうため、今回の試験やその先の受験勉強に、マイナスの効果があると考えました。
どうにかして、自発性を高めるように指導したいものです。
そのため、課題だけ指示をして自分でスケジュールを作ってもらいました。あくまで授業の回数を増やさないといけないと気づかせる形を取りました。
スケジュールは、具体性にこだわって作成してもらいました。どの単元を何日までに終わらせるか、こちらが準備したフォーマットに沿って記入してもらいます。教室のサポートは、具体性が乏しいところや少し無理があるところなどを1,2度修正したくらいです。
課題の内容は、時間的に全範囲の対策をするのは難しいので、基礎中心の塾の単元テストに全て合格することにしました。本来ならあと2つやりたいことがあったのです・・・
試験範囲の1つが数列だったというのも基礎に集中した理由でもあります。
この単元は高校数学の中でも躓く人が多く、基礎だけでも難易度の高いため、試験では応用まで問われることが少ないからです。

本人の頑張り

①他の生徒と同様、自分で立てたスケジュール通りに学習してくれました。この生徒は、学校と家が塾から遠く物理的に塾に来られる時間他の生徒に比べて限られています。時間を作るためにかなりの工夫をしたのではないでしょうか?
②難しい数列から、よく逃げなかったなと思います。塾の映像を見れば、詳しく解説してくれるので表面的には問題が解けるようになるのですが、それで終わらず、「なぜそうなるのか」を質問に来てくれました。数列という単元は、どうしても自分で試行錯誤をして法則を発見する必要があります。これは映像授業では不十分です。よく時間がない中、妥協しなかったと思います。

結果

平均点越えを達成です。素晴らしい!

まだまだ伸びる可能性を感じました。
次回は冬期講習を利用して時間を確保できます。今回より余裕のある試験対策が組めるはずなので、応用問題にも挑戦したいですね。

反省

点数の絶対値を上げたいです。平均点を超えることが出来ましたが、その平均点がそこまで高くなかったです。かといって決して手が出ないような難しい問題ではありませんでした。彼の志望校から考えると+30点位は欲しいところです。
基礎を中心に学習を進めましたが、それでもまだ抜けがありました。
学校・塾が家庭から遠いことから、家庭学習の質を上げていかないと、この2つが改善されないと思われます。
修学旅行から帰宅後、本人と相談しようと思います。

新・個別指導塾 PASSFIND

〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目24-7

ひたち野うしく駅西口徒歩4分!

TEL  029-828-5557

 

PASSFIND 意志あるところに道はあり

PASSFINDのホームページをご覧いただきましてありがとうございます。ホームページではまだまだ伝えきれていない情報がございます。是非一度教室までお越しください。

繋がらない場合は再度おかけなおしください。
Tel 029-828-5557
受付時間 月~木:15:00-21:00
       土:14:00-20:00
休講日:金・日・祝日