対照実験!

  休憩中なんとな~く生徒の様子を見ていたのですが、あるお菓子がふと、目に止まりました。それは 「じゃがりこ チーズ明太もんじゃ味」   です。 チーズ明太はわかります。ただ、あのじゃがりこというお菓子で、もんじゃを表現できているのか、もんじゃは本当に必要なのか。 生徒達と考えました。ただ、結論は出ず・・・ そこで、いい機会なので、こういう時、どうやって確かめればいいかを生徒達に説明しました。 それが、題名の対照実験です。調べたい事以外を全て同じ条件で実験をすれば、その真偽がわかります。 つまり「じゃがりこ チーズ明太味」を食べれば、もんじゃの必要性がわかるのです! カルビーの人がもんじゃに込めた想いを受け取ることができるのです! ここまで説明すればもう生徒達はチーズ明太味を食べてみたくてたまらなくなっ・・・てはくれず、 一言「めんどくさい」と言われてしまいました(涙) まぁ対照実験がどういうものか理解できれば、それでいいので満足です。 ちなみに「チーズ明太味」は発売されていないので、この疑問は迷宮入りです。   新・個別指導塾 PASSFIND 〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目31‐8 ひたち野うしく駅西口徒歩2分! TEL ... Read More | Share it now!

謎解き

PASSFINDには多くの小学生が通っています。 多くの生徒が、学びホーダイを利用して、毎日塾に来てます。学習習慣はバッチリです! ただ、やっぱり飽きてしまう事もありますので、気分転換のための遊びも用意しております。。とはいってもちゃんと勉強につながる遊びです。 それは、謎解きです!なぞなぞとも言いましょうか? 毎日ではないですが、1週間に2~3問出題しております。 分かりやすい効果としては、試行錯誤しながら考えるクセがつくでしょうか? 問題自体が、とっつきやすいので子供たちは色々考えはじめます。そして、わかるまでずっと、あーでもない・こうでもないと試行錯誤しながら考え続けます。答が気になってしまうんでしょうね。 勉強の問題だとそうはいきません。分からないとそこで、考えることをやめてしまう生徒がとても多いです。 そのため、試行錯誤しながら考えクセを付けるのに、謎解きは効果的です! ただ、一番の目的は気分転換なので、ちょっとでも塾が楽しくなってくれたらそれだけでOKです。 ちなみに本日の問題は ”通る時には閉まっていて、通らないときには開いているものはなんでしょう?” です。 本日はなぞなぞっぽいですが、お時間があれば是非チャレンジしてみてください^^ 新・個別指導塾 PASSFIND 〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目31‐8 ひたち野うしく駅西口徒歩2分! TEL ... Read More | Share it now!